Top >
カテゴリ: 吉祥言画報108伝
全8ページ中1ページ目を表示中
37無憂無風

いつもありがとうございます。縁起のいい言葉とデザイン吉祥言画報108伝本日の四文字熟語は無憂無風(むゆうむふう)その意味は波乱や心配がなく、平穏であること。「無憂」は心配事がないこと、「無風」は風が吹いていないこと!ーインターネット検索引用ー話題はコロナになってしまいますが何とか、緊急事態宣言が解除されないかとヤキモキしています。現在、医療従事者からのワクチン接種が始まってますが、感染拡大の予測不可...
36四海兄弟

縁起のいい言葉とデザイン吉祥言画報108伝本日の四文字熟語は「四海兄弟」=(しかい-けいてい)「四海」は四方の海を意味し、「兄弟」=「きょうだい」のように仲良する。つまり 真心と礼儀を尽くして他者に交われば、世界中の人々はみな兄弟のように仲良くなること。人類皆兄弟みたいな。ーインターネット検索引用ーでも、でも、でも最近はコロナ禍で、感染予防の為ソーシャル・ディスタンスの生活形式になって、スーパーの買...
35合縁奇縁

縁起のいい言葉とデザイン吉祥言画報108伝本日の四文字熟語は「合縁奇縁」=(あいえんきえん)「人が互いに気心が合うか合わないかは、摩訶不思議な縁による」という意味があります。つまり「人との相性は奇怪なもので、すでに決まっている」「奇妙な巡り合わせによって人との相性が決まっている」というようなニュアンスを持つ言葉。(インターネット検索引用)ひととの出会いには、不思議に感じることがあります。だから、あの日、...
34春山如笑

縁起のいい言葉とデザイン吉祥言画報108伝本日の四文字熟語は「春山如笑」 (しゅんざんじょしょう)とか(しゅんざんわらうがごとし)などと読み方は様々ですが春の山が笑っているように見える春とともに幸せが訪れる、笑う=幸せ、みたいな!春の山、なんて言ってもつい先日、大寒を迎えて寒さはピークでキビシイ日々なので、春の訪れを願うばかり毎朝、寒くて布団から出れないならば、朝起きる1時間前から暖房をタイマーセット部...
33安居楽業

縁起のいい言葉とデザイン吉祥言画報108伝本日の四文字熟語は「安居楽業(あんきょらくぎょう)」「安居」は安らかに暮らしている様子を表し、「楽業」は楽しく仕事するという意味があります。これらの言葉から構成されている「安居楽業」は、満足できる安定した生活の中で楽しんで仕事をしているさまを表します。(インターネット検索引用)です!楽しく仕事をしていれば、以外に生活も楽しくなるような。仕事と生活のバランスは難し...