Top >
アーカイブ: 2009年01月
アン・ビリバボ~な話!

スケッチブックに向かってデザインの題材に迷っていたら不思議に勝ってにクロス(十字架)を描きはじめました。なんとなくですけど、祈りなさい!祈りなさい!と聞こえてくるんです。多分、気のせいだと思いますがクロスを描き終えると母から電話があり、叔父が危篤状態にあり病院に緊急入院!翌日、母からの連絡で8時間の手術の結果一命をとりとめたとの報告!今、叔父の無事に本当に感謝してます。 ...
着物

去年でしたが、着物っていいなと思って描きました。着物は日本の伝統文化のひとつですからね!あまり人物を書くのは得意ではないので雰囲気だけです。まだ、一月なんですけど春が待ちどうしく感じて早く季節がめぐると時間がたつのは早いなんて勝手です。...
自由の感覚

あたりまえのことなんですけどデザインは配色や配置でイメージが変わります。頭で考えてもイメージが表現できないと感じます。自分はかなりいい加減!つまりは適当なんですよ!気持ちも左右されてます。自分が描くうえで大切にしているのは、自由に描く感覚だけなんです。...
デザイン活用!

昨年のことだったのですが自分のデザインでグラスにサンドブラストでグラスをサンプルで作ってもらいました。サンドブラストは微粒子の砂をエアーで吹きつけ彫刻していく加工方法です。デザインが活用されできあがった作品をみると感無量!活かされるデザインを目指していきたいと思います。がまた怠惰な一日を過ごしています。...
心紅(shink)

2006年に蝶をデザインしてとのリクエストで つくりました。 2006年に個展を開いて展示して好評でした。 今年は個展にもチャレンジしようかと思ってます。 最近はちょいスランプ気味で、どんな作品を書こ...
新年!牛貫斗(ぎゅとうつらぬく)

明けましておめでとうございます。2009年、丑年牛貫斗(ぎゅうとうつらぬく)牛ような勢い、忍耐をもって信念を貫く意味です。新年だけに信念をもって!!今年は忍耐の年であるように感じます。ともあれ、いいデザインを楽しみながら作って、UPしてみなさんに楽しんでもらってをモットーに、もっとー頑張りますのでよろしくおねがいします!*新年早々オヤジギャグかましてすみません!...