Top >
アーカイブ: 2021年01月
34春山如笑

縁起のいい言葉とデザイン吉祥言画報108伝本日の四文字熟語は「春山如笑」 (しゅんざんじょしょう)とか(しゅんざんわらうがごとし)などと読み方は様々ですが春の山が笑っているように見える春とともに幸せが訪れる、笑う=幸せ、みたいな!春の山、なんて言ってもつい先日、大寒を迎えて寒さはピークでキビシイ日々なので、春の訪れを願うばかり毎朝、寒くて布団から出れないならば、朝起きる1時間前から暖房をタイマーセット部...
31心無罫礙-画報伝

般若心経の語句を50パートに分けてデザインとコラボ般若心経・画報伝今回31part「心無罫礙」です。自分的な解釈で、「心を覆うものはない」としましたが、当然、意味を理解した言葉のチョイスではありません。何となくデザイン的な感覚です。すみませんところで、何なんなんですが自分的にもあまりコロナの話題にしたくないのですが嫌でも耳から情報が入り、収束を願うことから気にもなるので、聞き耳をたてたり!正直つまり、コロ...
般若心経-画報伝21-30リスト

般若心経の語句を50パートに分けてデザインとコラボ般若心経・画報伝21-30の区切りです。21-30の般若心経とデザインリストを見て、確かに作ったとの感覚はありますがそれぞれ、あまり作ったときの記憶があまりません。それは、いいのか?わるいのか?記憶にあるのは、背景や文字とデザインのレイアウトにいつも悩んでいた記憶が悩みと言うと苦労があるような感覚ですが以外に感覚だけが頼りみたな、チョット適当でも、デザインって...
33安居楽業

縁起のいい言葉とデザイン吉祥言画報108伝本日の四文字熟語は「安居楽業(あんきょらくぎょう)」「安居」は安らかに暮らしている様子を表し、「楽業」は楽しく仕事するという意味があります。これらの言葉から構成されている「安居楽業」は、満足できる安定した生活の中で楽しんで仕事をしているさまを表します。(インターネット検索引用)です!楽しく仕事をしていれば、以外に生活も楽しくなるような。仕事と生活のバランスは難し...
2021丑年

*帰馬放牛-きば-ほうぎゅう戦争が終わって平和になることのたとえ。または、二度と戦争をしないことのたとえ。 戦争のための馬や牛を野性にかえすという意味から。 殷の紂王を討ち取った周の武王は、戦争で使った馬を崋山の南で放ち、牛を桃林の野に放って二度と戦争に用いないことを示した故事から。 「馬を帰し牛を放つ」とも読む。*蝸牛之庵-かぎゅうのいおり(かぎゅうのあん)小さな家のこと。 「蝸牛」...