2013無心常勝
トラックバック
コメントの投稿
良い言葉
試しに無心常勝で検索したら、
Ioriさんのブログ「創作感覚論」の
2010年4月頃の記事がヒットしましたw
「常勝」の意味はそのまま
戦うたびに勝つこと、
いつも勝つことなので、
僕もいつも勝ち組でいたいですw
Ioriさんのブログ「創作感覚論」の
2010年4月頃の記事がヒットしましたw
「常勝」の意味はそのまま
戦うたびに勝つこと、
いつも勝つことなので、
僕もいつも勝ち組でいたいですw
Re: 良い言葉
ひでたんさん!どうもです!
2010年4月頃の記事がヒットしちゃいましたか?
欲のない無心の勝利っていいなと思っての
創作語なんですよ!常勝も上昇的ななんて!
気分で!
2010年4月頃の記事がヒットしちゃいましたか?
欲のない無心の勝利っていいなと思っての
創作語なんですよ!常勝も上昇的ななんて!
気分で!
イイッ!
やっぱ上手いなぁ。
ところどころにトライバルっぽさがあって
ioriさんの世界観がひろがってますね。
進むべき道があって
たとえ勝たなくとも
後ろを振り返った時には
そこに悔いはなく得たものの方が多くある。
これも常勝かなと(笑)
やっぱ上手いなぁ。
ところどころにトライバルっぽさがあって
ioriさんの世界観がひろがってますね。
進むべき道があって
たとえ勝たなくとも
後ろを振り返った時には
そこに悔いはなく得たものの方が多くある。
これも常勝かなと(笑)
Re: タイトルなし
Zenさんいつもどーもです!
zenさんにほめられると
恐縮で感じちゃいますよ!
Zenさんのブログのフォトアート
を見ては固まる感動があって
尊敬してるんですよ!
Zenさんのフォトアートで気分上昇です!
zenさんにほめられると
恐縮で感じちゃいますよ!
Zenさんのブログのフォトアート
を見ては固まる感動があって
尊敬してるんですよ!
Zenさんのフォトアートで気分上昇です!
うちも昔はこどもの日にはかぶとを飾ってたのを思い出しました。あの頃の僕はかわいかったんですけどね。(自分で何を言ってるのやら。笑)
Re: タイトルなし
あふぃさん!どうもです!
そうですね、5月なんとなく鎧兜で淡い思い出があるんですよね!
子供のころ!今も可愛いじゃないですか?
そうですね、5月なんとなく鎧兜で淡い思い出があるんですよね!
子供のころ!今も可愛いじゃないですか?