最近
「意味わからない」
の言葉が
口ぐせ!
83歳になる
おやじ
ほぼ認知症
ある日のおやじとの
会話で
昼どきになって
昼ご飯は?
とたずねると
朝食べた!
それ
朝食でしょ?
「お昼だよ!」
と
問いただすと
朝7時に朝飯食べて
朝9時に
昼ご飯食べた?
って
「意味わからない」
結果
昼の12時には
昼食を食べなかったようで
何度も
食事をするのも困るけど
で
おやじの最近の口ぐせで
仕切りに
「もうろくはしてるけどボケてない」
を連呼
つかさず返答
「ボケてなくても認知症だよ」って
おやじ曰く
「認知症ってぼけてるんだよね」って
返答する
って
意味わかってんじゃん。