合気道演武会ポスターデザイン

合気道の演武会が
11月17日
和光市総合体館でおこなわれます。
毎年恒例で
演武会のポスター及びパンフレットの
デザインを担当させていただいてます。
実は28回目までの演武会は
ポスターやパンフレットの
デザインされたものもなく
ワープロの文字だけ状態でした。
自分が合気道に入門して
29回目の演武会を
むかえるときに
デザインってできるんだよね?
誰かが発言
どうゆうわけか
自分がポスターデザインを担当に!
デザインされたものはやはり
文字だけとは異なり
好評をいただきました。
正直、いままでデザインされたものがなかったので
それだけのことかなと!
(初回ポスターデザイン)
↓

2000年から2019年
まで
ポスターデザインを担当させていただきましたが
2010年のポスターを作り終えたときに
10年間の合気道生活の区切りと
自分勝手に
合気道を引退宣言し道場をさりました。
しかし
合気道をはなれても
毎年9月、10月ごろになると
合気道の同門から
ポスターデザイン依頼
そして
毎月、ストーカーでもあるかのような
合気道復帰のお誘い迷惑メール
さすがに約7年間の
合気道復帰コールにまけて
2017年に合気道に復帰しました。
正直
自分でも合気道に対する未練があったので
ストーカーの彼には感謝しています。
本当に今は
合気道に復帰できてよかったと感じています。
なぜか埼玉県の和光市というコアな場所ですが
もし、お近くの方がいましたら
遊びにきてください。
トラックバック
コメントの投稿