07舎利子-画報伝

般若心経・画報伝です。
般若心経とデザインコラボの
カテゴリとしては
久々の更新

で
般若心経では
「舎利子」の
解釈も様々で
とある解釈では
「あくせく働く現代人」と訳したり
「弟子」と訳したりで
自分のブログでは
「頑固なあなたよ」と訳しました。
頑固と言えば
自分の父親を思い浮かべますが
昔から「頑固おやじ」は定番
決してオヤジの悪口は良くないのですが
我が父上様は

頑固なのか?我儘なのか?ア〇、馬〇なのか?
飲む、打つ、買うの三拍子
とありましたが
当父上様は
頑固で我儘、ア〇の三拍子
なので
墓穴を掘って
墓穴に入ったまま出てこれません(笑)
本人(父上様)のことですので!
で
結論なのですが
血筋は争えないもので
自分も父親譲りの

頑固者の我儘者であるように感じます。
我もまさに

で
「頑固者はできないことをやろうとしますが
我儘人間は自分ができることしかしません」
トラックバック
コメントの投稿