07現世利益

縁起のいい四文字熟語とデザイン
吉祥言画報(きっしょうごがほう)
で
【現世利益】=げんぜ-りやく
バリバリの仏教用語です。
その意味は
信仰した結果がこの世において実り、欲望が達せられるということ。
仏を信仰した結果、この世で仏の恵みを受け、望みがかなうこと。
つまり
「信じるものは救われるぜ!」
なのですが
いつもながら
本題とは関係なく
昨晩、自分の小学生時代の
同級生と会食をしたんです。
母親同士、ママ友関係であったりして
もちろん
頻繁に会っていたわけでもなく
偶然にも数十年前に
Facebookで再会
今から
7年~10年ほど前?会食したんだけど
昨晩はそれからの数十年後の再会
正直、自分は酒が飲めない体質もあって
友達と飲むとか
友達と食事をするなんてほとんどなくて(笑)
だから
昨晩は旧友と会食してくるなんて
言うと
家内も娘も信じてもらえなかったりして(笑)
久々の再会でもなんてことのない会話
旧友曰く、初めて自分と会ったときに
その旧友を殴った自分がいたそうです。
理由はわからないけど
お前に殴られたといわれてまして
もちろん
謝りましたけど!(笑)
旧友との再会が楽しく
たわいない会話が嬉しくて
小学生時代の同級生と
会って食事をして昔を語れる.
なんて自分は幸せなんだろうと
思いましたね!
自分と違ってその友達は
本当に真面目なやつだから
定年をすぎてもしっかりと
会社に利用されています。(笑)
時間があっという間に過ぎて
お開きの時間
駅で別れ際に
時間を見てはそう遅くない
「おい、もう一軒」いかないか?
と言うつもりが
「おい、飲みすぎるなよ!」って
言葉が変わっちゃてました。
今度、会うときは
お互いの帰りの時間を気にしない
シチュエーションを
セッティングしたい思いました。
歳を重ねて楽しいことが見つかりましたね!
トラックバック
コメントの投稿