鬼龍の刃

鬼龍(きりゅう)の刃(やえば)
すみません「鬼滅の刃」では
ありません。
社会的異常なブームに
あやかって
もじりで「鬼龍の刃」
「鬼滅の刃」の
鬼(ヒール)は
ひとが鬼になって
鬼にされた
主人公の妹(禰豆子=ねずこ)を
普通の人間に戻すべく
鬼退治をする
兄炭治郎と
仲間たちの愛の物語。
で、
「鬼龍伝説」↑(デザイン)なですが
鬼が龍になった?
龍が鬼になったのか?
なんて
適当で曖昧な
伝説をデザインした
過去に書いたものです。
(得意のリメイク)
つまり
鬼にしても
「13日の金曜日」の
「ジェイソン」にしても
「エルム街の悪夢」の
「フレディー」も
元々は人間!
ちゃんと理由があって、
人間を襲う悪い子
なりました。
で、
「ジェイソン」や「フレディ」の
悪い子を
普通の
イイ子(人間)
に戻そうなんて
ストーリーだと!
ホラー映画にならない・・・・ですよね(笑)
映画「鬼滅の刃」は
世界から
注目されている作品です。
日本のアニメ作品
日本のアニメと言えば
ジブリ作品をはじめ
「ルパン三世」
「ドラえもん」や
「名探偵コナン」など
その他数多くの作品が
世界に発信されています。
新しいアニメスタイルの
「鬼滅の刃」
躍進と成長は何より楽しみ
希望と元気をもらえました。
日本人の発想力と
全集中の呼吸と気合
やっぱり
スゴイぜ日本はみたいな!
トラックバック
コメントの投稿